月別アーカイブ: 2024年12月
2024年 E-News &Songs 12月度活動報告
2024年12月24日 E-News & Songs
2024年12月のサークル活動報告 12月リーダー 永井裕子 12月12日銀座オフィスにて、12月度の例会を開催。教材はBBCニュースから選んだ”What Trump could do on the day one in …
12月19日東京支部KGTS残念会ゴルフコンペ
2024年12月23日 お知らせ東京支部ゴルフコンペ
12月19日(木)、埼玉県の石坂ゴルフ倶楽部にて、東京支部のゴルフ会を開催しました。 当初10月初旬にゴルフコンペを開催の予定でしたが、雨の為順延となり残念会を行う運びとなりました。 幸いに今回は好天に恵まれ素晴らしい会 …
2024年度TWC忘年会
2024年12月22日 お知らせ東京ウォーキングサークル
東京ウォーキングサークル(TWC) TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいますまた、年に …
2024年12月17日 第288回例会の報告
第288回例会開催2024年12月17日 銀座オフィスにて開催。互選提出作品 21作品を掲載します] 新会員募集中!KG仲間と写真を楽しみませんか、スマホ大歓迎です。 ・ ++++++++++黒田 千恵子++++++++ …
12月の優秀作「お題」今年のニュースから:SNSどぶ板よりも票を呼び:核の危機顕在化して平和賞 「雑詠」:無事一年妻に感謝の晦日蕎麦:野球は青大統領は赤が勝つ
川柳サロン12月例会 お題「今年のニュースから」3句+雑詠1句 12月10日(火) 銀座オフィスで開催。出席 7名 投句のみ 5名 講師の津田暹先生がご欠席のため、予め頂いた先生のコメントを基に石田が司会をいたしました …
2024年12月パソコンを楽しむ会及びランチ忘年会のご報告
例会 日 時:12月11日(水)10:30~13:00 会 場:銀座オフィス 講 師:石川和雄先生 参加者:9名 ≪テーマ≫WINDOWSの最新情報と楽しい使い方 ≪内 容≫ WINDOWS11の …
ラクロス部女子の日本一への挑戦を応援しよう!第15回ラクロス全日本大学選手権大会決勝戦!(12/15日11時@えどりく)
ラクロス部女子は第34回関西ラクロスリーグ戦において優勝、三連覇を果たし、日本一を目指し第15回ラクロス全日本大学選手権大会に出場しています。 1回戦 11/17 vs 岡山大学 :13-1 勝利 準決勝 12/1 v …
<2024年12月号>月刊 東京支部マガジン
2024年12月5日 三日月会新月フォトクラブ体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会次世代開発(若手・中堅世代対象)
皆さんこんにちは!一年の締めくくりを迎え、多忙な日々をお過ごしのことと思います。本年も月刊東京支部マガジンをご愛読いただき、誠にありがとうございます。皆さまの支えのおかげで、今年最後のマガジンを発刊する運びとなりました。 …
2025年1月11日(土):三日月会1月新春例会(演題:「岐路に立つ日本」)のご案内
三日月会1月度新春例会は、関西学院大学教授であり様々な場で幅広く活躍されている村尾信尚先生に「岐路に立つ日本」と題して5年ぶりに講演をしていただきます。 《時代はますます不確実性、分断、多極化の様相を強めています。ロシア …