関西学院同窓会東京支部 公式サイト
WHAT'S NEW

月別アーカイブ: 2025年2月

【ご案内】第6回グローバルミーティング

~現地から見たタイ(バンコク)の生活・経済・ビジネスの実情~ 東京支部では、2023年より海外各支部とのWEB交流イベント「グローバルミーティング」を開催しています。各支部と日本とをつないで情報交換を行い、交流を深めてい …

2025年 E-News & Songs2月度活動報告

E-News&Songs  2月例会報告(2025) 文責 村上剛康 米国トランプ大統領の第二次政権が始まりひと月程たち米国内外に大波紋を生じさせています。この時一方の国際政治の“極”である欧州の人々が …

3月20日開催|第九回SDGsカフェ“サステナブルでおいしいコーヒーを淹れよう”開催のお知らせ

このたび関西学院同窓会東京支部では、SDGs活動の一環として、おいしくて環境保護を考えるイベント“サステナブルでおいしいコーヒーを淹れよう”を開催いたします。 第四回SDGsカフェでも“サステナブルでおいしいコーヒーを淹 …

2月の優秀作 お題「遠い」:海外は近く実家は遠くなり:返納に駅店医者が遠ざかる 雑詠:ニッサンはリバイバルからサバイバル:多様性批判も許す多様性

川柳サロン令和7年度2月例会  お題「遠い」2句+雑詠1句 2月18日(火) 銀座オフィスで開催。出席 11名 投句のみ 2名 2010年より2025年1月までKG川柳サロンのご指導をいただきました講師の津田暹先生がご体 …

2025年2月18日 第290回例会の報告

第290回例会開催2025年2月18日 銀座オフィスにて開催。提出作品 21作品を掲載します] 【御知らせ】システムの関係で、縦位置の画像が画面左寄りの表示となっています。スマ-トフォンで御覧頂くと、全ての画像が画面中央 …

第257回 TWC令和7年(2025年)3月例会「江戸城外濠堤の観桜と国宝迎賓館赤坂見学会」お知らせ!!

東京ウォーキングサークル(TWC) TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいますまた、年に一度 …

2025年2月1日(土):三日月会2月度例会(演題:「私の縄文的生活」)のご報告

 2月の三日月会は縄文学者の岡村道雄様に「私の縄文的生活」をテーマに講演をお願いしました。岡村様はNHKのラジオ深夜便で月に一度縄文文化について語っておられます。当日は自在な語り口で日本の壮大な歴史をお話しくださり、はる …

パソコンを楽しむ会2月例会の報告と3月の予定

パソコンを楽しむ会2月例会の報告 日時:2月12日(水)10時30分から13時 会場:銀座オフィス 講師:加藤弘次氏、、会員の吉田勝昭様のご友人で、氏の主催する「私の履歴書」研究会のメンバーそしてご自身で立ち上げた「デジ …

【ご案内】第7回K.G.ラーニング~関西学院同窓生(主に30代から40代)を対象にした学習会~

こんにちは。 この度、三日月塾の修了生、同窓会東京支部の有志とで、現役世代(主に30代から40代)を対象にした学習会を企画しました。今回で7回目の開催となります。 今回は、関西学院大学キャリアセンター長の森隆史さんといっ …

1 2 »

カテゴリー

アーカイブ

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 関西学院同窓会東京支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.