関西学院同窓会東京支部 公式サイト
WHAT'S NEW

お知らせ

38年会を開催

2025.4.11に38年会を「木曽路新橋店」で開催致しました。東京支部学年会として最初に誕生した学年会ですので 継続しなければ・・という意識を持っていますが、会員も85歳前後となっていますので今では「生存確認会」とも …

新WEB会員募集中!新月フォトクラブ

投稿日 : 2025年3月21日 最終更新日時 : 2025年3月21日 カテゴリー : お知らせ, 新月フォトクラブ 皆様が撮られた写真を新月フォトクラブにメールでお送りいただけ …

パソコンを楽しむ会4月例会の報告

日 時:4月9日(水)10:30~13:00 会 場:TKP新橋汐留ビジネスセンター 講 師:相川美雪講師 参加者:10名  ≪テーマ≫ 写真の取り込みと整理の仕方について  ≪内 容≫ 1)iPho …

4月の優秀作 お題「税」:納税でふるさとの味食べ比べ「雑詠」:老木の気骨を見せて咲く桜

川柳サロン令和7年度4月例会  お題「税」2句+雑詠1句 4月8日(火)TKP新橋汐留ビジネスセンターで開催。出席 9名 投句のみ 4名 今月の例会は、江畑哲男先生が、3月初旬「台湾川柳会55周年記念」講演に行っておられ …

46年会散策ー蔦谷重三郎の足跡を訪ねて

去る4月3日(木)、小雨降るなか台東区が紹介する蔦重コースを散策した。吉原界隈と音無川とそれに沿った日本堤土手を歩いて最後にはNHK大河ドラマ館にて歩いてきた痕跡を確認して最後に浅草の雷門前の舟和の茶店に入って解散。西川 …

2025年4月7日(月):第33回「KG東京41年会」開催

2025年4月7日(月)、33回目の「KG東京41年会」を開催しました。 総勢24名が参集し、午前は「新宿御苑」の日本庭園周辺を観桜、午後は「新宿中村屋」で語らいのひと時を過ごしました。  朝10時に地下鉄丸ノ内線「新宿 …

2025年5月10日(土):三日月会5月度例会(演題:「PEファンドがこの四半世紀に果たしてきた本当の役割」)のご案内

三日月会5月度例会は、日本の独立系プライベートエクイティ(PE)ファンドであるアドバンテッジパートナーズの代表を務める喜多慎一郎氏に「PEファンドがこの四半世紀に果たしてきた本当の役割」を多くの皆さんに解りやすく講演して …

<2025年4月号>月刊 東京支部マガジン

桜が街を彩る季節となり、新たな生活が始まる時期を迎えました。新生活が始まり、新たな挑戦に踏み出した方も多いことでしょう。知的好奇心を持ち続けることは、人生を豊かにする大切な鍵です。新しい知識や経験を積み重ねることで、思い …

第258回 TWC 令和7年(2025年)4月例会(『利根運河の歴史とファンケル見学のフットパス』)天候不良のため中止となりました!!

東京ウォーキングサークル(TWC) TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいますまた、年に一度 …

AKG45会(45年会)春のイベントを開催しました。今回は国会議事堂です

3月30日(日)恒例のAKG45春のイベントが開催されました。 今回は、国会議事堂衆議院の参観と国会前庭の散策。そして銀座にて中国料理「天厨菜館」でランチ懇親会を開催いたしました。 ランチ会のみ参加の2名を加えて、総勢1 …

« 1 3 4 5 106 »

カテゴリー

アーカイブ

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 関西学院同窓会東京支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.