同窓会事務局連絡
ラクロス部女子の日本一への挑戦を応援しよう!第15回ラクロス全日本大学選手権大会決勝戦!(12/15日11時@えどりく)
ラクロス部女子は第34回関西ラクロスリーグ戦において優勝、三連覇を果たし、日本一を目指し第15回ラクロス全日本大学選手権大会に出場しています。 1回戦 11/17 vs 岡山大学 :13-1 勝利 準決勝 12/1 v …
<2024年12月号>月刊 東京支部マガジン
2024年12月5日 三日月会新月フォトクラブ体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会次世代開発(若手・中堅世代対象)
皆さんこんにちは!一年の締めくくりを迎え、多忙な日々をお過ごしのことと思います。本年も月刊東京支部マガジンをご愛読いただき、誠にありがとうございます。皆さまの支えのおかげで、今年最後のマガジンを発刊する運びとなりました。 …
<2024年11月号>月刊 東京支部マガジン
2024年11月5日 支部イベントSDGs(持続可能な開発目標)体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会
皆さんこんにちは!秋も深まり、少しずつ肌寒さを感じる季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今月も様々な情報をお届けいたします。どうぞ最後までお楽しみください! 新月フォトクラブ、今月の写真です(禁転載) タ …
<2024年9月号>月刊 東京支部マガジン
2024年9月5日 お知らせ三日月会新月フォトクラブSDGs(持続可能な開発目標)体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会
皆さん、こんにちは。今月号は、スペシャルなコンテンツがあります!なんと、今年7月に芥川賞を受賞された同窓生の作家、松永K三蔵さんからメッセージを頂戴することができました!受賞された「バリ山行」についてのコラムも、マガジン …
<2024年8月号>月刊 東京支部マガジン
2024年8月5日 お知らせ三日月会新月フォトクラブK.G.Tokyo夏祭り2024コーラスサークルKG'S同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会
皆さん、こんにちは。パリオリンピック真っ只中。世界のアスリート、日本代表の選手たちも連日の熱戦で素晴らしい活躍を見せており、いつもより寝不足気味という方も多いのではないでしょうか。(関学出身のアスリートも参加しました!詳 …
<2024年7月号>月刊 東京支部マガジン
2024年7月5日 支部イベントお知らせ三日月会新月フォトクラブK.G.Tokyo夏祭り2024同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会
皆さん、こんにちは。K.G.Tokyo夏祭り2024が行われる7月に入りました!本日5日が申込締切日です。K.G.Tokyoフェスタ改め、K.G.Tokyo夏祭りにぜひご参加ください。 新月フォトクラブ、今月の写真です( …
<2024年6月号>月刊 東京支部マガジン
2024年6月5日 お知らせ三日月会イベント情報新月フォトクラブタイガースファンクラブ「月虎会」体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会次世代開発(若手・中堅世代対象)
皆さん、こんにちは。6月5日は、環境の日。環境省では毎年6月を「環境月間」として、環境の保全に関する普及・啓発等の活動を行っています。この時期、梅雨の始まりを感じながら、自然の美しさに目を向けてみませんか? 新月フォト …
第七回SDGs カフェ「ルワンダに灯った希望の灯―バナナ・ペーパーに見るSDGs」開催のご案内(6/9日)
2024年5月8日 お知らせイベント情報SDGs(持続可能な開発目標)同窓会事務局連絡
関西学院同窓会東京支部は、HAT de Coffee & Banana 代表の津田久美子氏をお迎えして、第七回SDGsカフェ「ルワンダに灯った希望の灯―バナナ・ペーパーに見るSDGs」の開催をご案内します。 …
<2024年5月号>月刊 東京支部マガジン
2024年5月5日 お知らせコパン年間スケジュール三日月会イベント情報新月フォトクラブK.G.Tokyo夏祭り2024体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会次世代開発(若手・中堅世代対象)
緑の風景が美しい5月を迎えました。皆さま、ゴールデンウィークを満喫されていますか? 同窓会の新運営メンバーが決まりましたので、ご紹介いたします。 <関西学院同窓会東京支部 新運営メンバー (2024年4月~|*は新任)> …
<2024年4月号>月刊 東京支部マガジン
2024年4月5日 お知らせ三日月会新月フォトクラブタイガースファンクラブ「月虎会」体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン楽しく整理収納を学ぶ会
3月18日「定例幹事総会」にて次期(2024年4月~2027年3月)支部長を引き続き拝命するとことになりました。2024年度スタートに際し一言ご挨拶を申し上げます。改めて同窓会119支部(国内90/海外29)でも唯一無二 …