お知らせ
2014年東京支部年間スケジュール表更新しました
2014年東京支部年間スケジュール表(2014年年間行事予定表1)を更新いたしました。 2014年12月24日(水)午後~2015年1月5日(月)まで東京丸の内キャンパスは年末年始休暇のため閉室となります。支部業務もお休 …
第168回 TWC「草加は、今、新発見の季節」
2014年6月9日 お知らせ東京ウォーキングサークル
<東京ウォーキングサークル(TWC)>TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいま …
KG東京支部将棋サークル合宿奮戦記(4月13日~14日)
KG東京支部将棋サークル合宿奮戦記 4月13日~14日 ―於 伊豆大仁ホテル― 関西学院同窓会東京支部将棋サークルでは、去る4月伊豆半島中央部にある大仁ホテルで、当地静岡県下有数の将棋強豪である函南町(かんなみちょ …
佐藤剛平プロ(54年法卒)のラウンドレッスンご報告
ゴルフサークルの森口さん 北本さんが 5月21日栃木県は芳賀カントリーにて佐藤プロのラウンドレッスンを受けてこられました 4月の奥林さん 山下さんのレッスンに続いて2回目となりますが 益々熱血指導に磨きがかかってまいりま …
5月(第153回)水彩スケッチ会
五十嵐吉彦先生(S38年経卒)のご指導の下、新たに従来スケッチ会の生徒であった佐藤久美子准講師も加わり、充実した講師陣の下、鉛筆やペンの線と紙の白さを生かした、透明水彩の爽やかな水彩スケッチを目指しています。油彩や日本画 …
『水彩スケッチ画の世界』五十嵐吉彦展のご案内(5月24日~6月8日)
2014年5月21日 お知らせ
東京支部のサークル「水彩スケッチ会」の講師をしていただいいています五十嵐 吉彦先生(S38年経済卒)の個展が「初夏の軽井沢」で下記のとおり開催されます。 光を描写する透明感ある作品は軽井沢の風景や建物を爽や …
三日月会2014年6月度例会のご報告(6月25日開催)
【 ご報告】 六月度例会は56名の皆さまにご参加いただき無事終了致しました。誠に有難うございました。 まずはじめに、講師として、元日本経済新聞社編集委員の中村雅美氏をお招きして、「健康学の今」と題してさまざまな健康に関す …
「栄西と建仁寺」「キトラ古墳壁画」
5月の例会は5/16東京国立博物館で開催中のタイトル表記の2展示会鑑賞でした。いずれも5/18までというタイミングでしたので大混雑が予想されました。前者は並ばずに鑑賞することが出来、ラッキーでしたが、後者は150分待ちと …