懐かしの名作から、近年の話題作まで、心に残る映画の数々には、いつも素晴らしい音楽がそこに流れていました。
6月の三日月会例会は、音楽そして映画の業界で活躍され、現在は下北沢のコーヒースタンドを経営しながら幅広くミュージションやアーティストの方々と交流を持たれている田靡秀樹氏に講演をしていただきます。
本講演では、「映画音楽はどのような手順で作られているのか?」という舞台裏から始まり、映画がヒットするうえで音楽が果たす大きな役割について、分かりやすくお話しいただきます。また、最近よく耳にする「映画制作委員会」とは何か? そしてその仕組みや、監督とプロデューサーの意外な役割の違いにも触れながら、映画づくりの裏側をひも解きます。映画という一つの投資事業で絶対的に必要となるスキルや感覚とは 何か、そして映画に於ける具体的な音楽の権利ビジネスの仕組みにまで話は及びます。
時代の変化とともに失われつつある映画音楽文化の今もご紹介していただきます。
映画がもっと好きになる、そして昔見た映画をあらためて観てみたくなるはずです。
映画というエンターテインメントを音楽の視点から楽しむ一時間。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
記
日時 : 2025年6月 21日(土曜日)11時~12時30分【10時半開場】 早く来られても入場出来ません。
開催日は第3土曜、開催時間も先月に続き変更になっています。ご注意ください。
場所 : 関西学院東京丸の内キャンパス ランバスホール 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー10階
丸の内キャンパスでの開催でございます。 銀座オフィスは3月末をもって閉室となりました。
アクセス :JR東京駅八重洲北口改札口より徒歩2分。 東京メトロ大手町駅B7出入口は改良工事に
伴い閉鎖しておりますがサピアタワーに直結しております連絡口(旧B7出口)は利用できます。
3階サピアタワーオフィスロビー受付前に「三日月会受付」 を設置致します。(10:25~11:00)
会費 : 1000円 〈小ペットボトルの飲み物を用意致します。〉
講師 : 田靡秀樹(たなびき ひでき)氏 下北沢BOOKENDS CAFFEEオーナー
1958年 兵庫県姫路市出身 京都産業大学中退後
(株)アクタス神戸で販売営業職として勤務、1990年 レコード会社FUN HOUSE入社、 little Tokyo lavelのレーベルマネージャーとして制作を担当。 2005年株式会社円谷プロダクションにて音楽事業部長として円谷プロ 50周年オーケス トラコンサート、映画、TV 等の音楽をプロデュースした。映画配給会社では多くの名作、話題作の日本公開に関わる一方で、 音楽業界でもライナーノーツ執筆やインディーズバンドのプロデュ ースでも活動。2014年下北沢にて音楽とコーヒーをテーマにした BOOKENDS COFFEEを開業。店舗のみならず現在まで THE ALFEEの武道館公演やTBS主催のディアビートルズ、 アレクサンドロスを中心とした音楽フェスにコーヒーサービスで参 加している。
※田靡氏のプロフィールには特定のアーティスト名、キャラクター名、作品名が明記されております。 これらは権利元がそれぞれ存在しますので、許諾なくこれをSNS等に転記記載等はくれぐれもお控えください。
*申込締め切り 2025年6月16日(月)
参加人数には制限がございますので、早めにお申込み下さい。
なお、出席される方のみ、御返事を頂きますようお願い申し上げます。
*ホームページからの申し込み方法:
1、 関西学院同窓会東京支部のホームページ http://www.kg-tokyo.com/blog/ の『会員マイページ』をクリック、『会員ページはコチラ』をクリック
2、 ログイン画面がでるので、関西学院同窓会東京支部から送られて来た会員 IDとパスワードを入力してログイン
3、 ログインして開催中イベント一覧がでたら、イベント申し込みをする
尚、会員以外のご家族を同伴する際には『▽中高以上』、ご友人を同伴する際のイベント申し込みは『 友人・知人』の入力スペースに人数を入力
4、 申し込みが成立すれば、申し込み完了メールが届きます
尚、同窓会東京支部のメールアドレス(kgsoumu@kg-tokyo.com )への返信では申し込みは出来ませんので、 くれぐれもお間違えの無いようにお願い申し上げます。
*三日月会のお問い合わせ先
問い合わせはできる限りメールでお願いします。 電話は直ぐに応答できないことがあります。
三日月会事務メールアドレス kgtokyomikazukikai@gmail.com
三日月会担当副支部長 西 弘信 (1977年 法学部卒)
携帯 :090-8807-1474
【次回予告】 7月度例会は7月19日(土)11時~12時30分
石草流 生け花 家元 奥平 清鳳(おくだいら せいほう)氏の講演を予定しています。
以上