関西学院同窓会東京支部 公式サイト
WHAT'S NEW

学年会

KG40 2月度リモートの集い

KG40年会リモートの集い参加者 リモートの集いは、2月28日、恒例により勝山牧師の開会のお祈りで始まりました。(1)副幹事長選任のこと                                      常任幹事 …

KG40 1月度リモートの集い

 40会リモートの集い 1月度報告                                    2024年1月26日 参加者  2024年1月のリモートの集いは勝山牧師による祈祷で始めました。牧師は能登半島大地 …

46年会で第5回S46サロン開催

さる大寒入りの1月20日(土)、銀座木村家のレストラン「Arbre Village」にて第5回S46サロンを開催しました。コロナ禍以来初めての集会となりました。当日は同窓で日本フィルハーモニー楽団第一ヴァイオリン奏者の松 …

50年会の皆様へ  寒中お見舞い申し上げます

元日から能登半島の地震はいまだ余震・悪天候・雪・寒さ・過疎地や高齢者の孤立や停電・断水とつらい被災者の状態がつづいています。 阪神淡路・東日本大震災を、がんばろう神戸!東北魂・絆の言葉と共に思い出します。もし、自分が同じ …

KG40 12月度リモートの集い

  40年会12月リモートの集い報告今回は勝山牧師の日韓交流の旅が紹介されました。   韓国木浦にある児童福祉施設「共生園」高知県出身の田内千鶴子さん(1912~1968)が3千人の韓国孤児を育て韓国孤児の母と慕われた園 …

50年会のみなさま

50年会のみなさま   2023年もあと2週間となりました。 残暑、お月見、食欲の秋、紅葉、枯れ葉、木枯らし、師走の足音、ボーナス、年末の準備、 御用納めに除夜の鐘と季節を追いかけながら過ごした日々は、昭和か平 …

KG40 11月度リモートの集い

   2023年11月22日                                     40会幹事一同 11月22日、リモートによる11月度会合を持ちました。竹川さんが主宰するNPOの落語会に2名が参加して …

AKG45(45年会)秋のイベント 今回はなんと会員がガイドに

11月28日(火) AKG45(45年会)恒例の秋のイベントが開催されました。今回は「清澄公園」の散策と「深川江戸資料館」の見学そして神保町の「SANKOUEN」でのランチ忘年会という企画で、20名の方が参加されました。 …

46年会 鎌倉ウォーキング開催

11月21日、鎌倉ウォーキングを開催しました。この行事は毎年2回開催しておりましたが、新型コロナで中断を余儀なくされていました。4年ぶりに再開でき、晴天の下、14名が鎌倉ガイドさんの案内で、色づき始めた秋の鎌倉を満喫しま …

AKG45会(45年会)第30回のゴルフコンペを開催いたしました

11月20日(月)AKG45会 記念すべき第30回ののゴルフコンペを、2組8名で、新ぺリア方式にて開催いたしました。 ザ・ナショナルカントリークラブ千葉(旧千葉廣済堂CC)で、前回と同じく東→西コースでの開催となりました …

« 1 3 4 5 31 »

カテゴリー

アーカイブ

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 関西学院同窓会東京支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.