2016年1月12日(火)於:ランバス  出席・投句 13名

〇+7 8 ガード下話とぎれて酒注ぐ     睦夫

◎+5 7 大臣になったばかりに響く過去   純逸

〇+4 5 除夜の鐘百八つでは収まらぬ    惠子

〇+4 5 凛として警策響く座禅堂      淳

〇+4 5 デュエットはエコーを少し上げてから 敬三

◎+1 3 TPP農家に響く怖い笛      康弘

〈今月の学習〉

柏手に年の初めの願い込め(大輔) 初詣の状況 具体的な願いがあればよい。

小湊線踏切毎に鳴る汽笛(勝弘)  動く句

 楽しかった吟行の一シーンですが、どの場所でも汽笛は鳴ります。

初対面すぐに心が響き合う(淑子) 具体的に→初対面笑顔に心響き合う

ガード下話とぎれて酒注ぐ(睦夫) 少し題にもたれています。

キャッチボールミットが響き孫を褒め(勝次)  気持ちを織り込む。

 →キャッチボール響くミットへ孫を褒め

昭和歌謡心に響くそんな歳(澄子)  昭和歌謡は固い→昭和の歌

打ち続けなお響かないKY氏(淳)  動詞の否定形は許されます。

カラオケで聞きたい美声経を読む(勝弘)  美声のお坊さんがいたそうです。

 →カラオケで聞きたい経を読む美声  11月に学習した句またがりです。

「不」がつかずピンと響かぬ「安」の文字(達夫)  昨年の「漢字」の説明だけ。

満月だひと吠え美声響かせる(のぞみ)  吠えると響きます。

 →満月へひと吠え私も狼も  これも句またがり。(9+8)

〈今月のお手本〉 講師 津田暹先生  水琴窟で汚れた耳を浄化する  

〈今月の豆知識〉

 年越しの神社の太鼓よく響き(康弘)

除夜の鐘が終わると新しい年、神社では1月1日午前零時に初太鼓を打ちます。

例会後 新年会  於:麹蔵八重洲一丁目店  出席 先生+12名

2015年 年度賞発表

 正賞 無声でも十倍語るチャップリン   達夫

 準賞北斎の波ロンドンでしぶきあげ    淑子

先生からのお遊び(虫食い川柳、天狗舞)もあり、楽しく過ごしました。
写真は例会と新年会のシーンです。

  次回 2月9日(火)  「空気」

                             文責:小山内