サークル
3月「あべこべ」優秀作 外国人に日本の穴場教えられ 先生の発音正す帰国子女 マイナンバー国が私を知るカード
2016年3月17日 KG川柳サロン
3月8日(火)於:ランバスホール 出席9名 欠席投句4名 〇+7 外国人に日本の穴場教えられ(純逸) 〇+6 先生の発音正す帰国子女(敬三) 〇+6 マイナンバー国が私を知るカード(大輔) ◎+2 再雇用昔の部下に鍛えら …
2016年 3月度 E-News&Songs
2016年3月16日 E-News & Songs
3月度報告 (March 10, 2016 ) 当番リーダー 佐藤 一雄 Japan Times Editorials dated Feb. 21, 2016 「 …
シーズンイン直前決起大会
2016年3月16日 タイガースファンクラブ「月虎会」
2016年最初の集いに月虎会メンバー17人が集まりました。3/15(火)、会場は丸の内の「ポールスター」。卒年、住まい、は異なっていても、“Tigers 大好き”の一点でまとまるグループです。恒例の「月虎会クイズ2016 …
2016年3月例会 パソコンを楽しむ会 活動報告
2016年3月10日 パソコンを楽しむ会
2016年-3月例会・パソコンを楽しむ会 活動報告 開催日時:9日、10:30~12:30 講師:釜堀信雄先生(日本総合企画(株)会長、関学商学部67年卒) 出席者:12名 課題:スマートフォンの活用について 講 …
2月(174回)水彩スケッチ会
五十嵐吉彦先生(S38年経卒)のご指導の下、新たに従来スケッチ会の生徒であった佐藤久美子准講師も加わり、充実した講師陣の下、鉛筆やペンの線と紙の白さを生かした、透明水彩の爽やかな水彩スケッチを目指しています。油彩や日本画 …
第187回TWC 早春の武蔵野での桜巡り -三鷹市・府中市-
2016年3月7日 お知らせ東京ウォーキングサークル
<東京ウォーキングサークル(TWC)TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいますまた、年に一度は …
2016年 2月度 E-News&Songs
2016年3月1日 E-News & Songs
E-News & Songs (2月例会) 3カ月に1度のOldies を日本橋のカラオケ館で、女性2名男性6名で好みのドリンクを飲みながら、2時間楽しく歌いました。 初 …
2016年2月例会 パソコンを楽しむ会 活動報告
2016年2月25日 パソコンを楽しむ会
開催日時:10日、10:30~12:30 講師: 広野会員が司会 出席者:・・12名 課題:出席者の抱えるパソコン問題点の解決 当日出席者の抱える課題を報告し、他の出席者の体験をもとにそれぞれの解決策など情報交換をした。
2016年1月例会・パソコンを楽しむ会 活動報告
2016年2月25日 パソコンを楽しむ会
開催日時:13日、10:30~12:30 講師:吉田勝昭会員 出席者:12名 課題:著書「50代から得するたった3秒のパソコン術」 (発行社・三笠書房「知的生きかた文庫」「中山真敬」)を参考に講師が事前に作成したレジメ …
新月フォトクラブ第181回月例会作品
2016年2月24日 新月フォトクラブ
今回は久々に互選を行ないました。ただ、例会への出席者がいつもより少なかったが、写真の内容は決して劣るものではありません。ご笑覧下さい。 入選 語らい 山野上 光昨年10月 TWCの行 …