E-News & Songs   2016年12月8日 例会報告     南井克之  

 3ヶ月に一度のOldies カラオケの2時間、発音と音程(!)に気を付けての時間を大いに楽しみ、その後は、英文記事の勉強会。取り上げたトピックスは、「永遠の革命家、カストロの死去」。

Fidel Castro, eternal revolutionary

 カトリック教の学校にも通い、ふつうの家庭の躾を受けて育ったが、大学を出た後、社会への問題意識から、国民を搾取する親米政権を打倒する為にと蜂起、10年近い戦いの後、革命に成功した。90歳での死去に伴って、「反植民地主義の戦いの象徴」と同氏が称えられる面もあるように、革命後の共産主義体制化は、米国への同氏の憎悪が強くなったことが切っ掛けであったこと、また、体制移行は、その革命達成の見通しが立ってから宣言した経緯もあり、政治的な思想というより、寧ろ、純粋な動機からの戦いであったことが窺える。よって、一国のリーダーになった人生には、確固たる信念が通っていたのだと、納得できる。政権は、その後のソ連崩壊・見放しも切り抜け、32歳から49年間務めたリーダーの下に育った革命の精神は生き続け、世界の変革を目指す社会に尊敬の念を集めた面もあるようである。トランプ米国次期大統領が2年前の両国間の国交復活合意にある諸条件を見直すと発言しているが、世界の多くの首脳が追悼集会に参列したことからも分かるように、カストロ氏の人生と国内外に与えたインパクトは大きく、遺産の功罪は今後とも問われ続けるであろうと締め括られている。記事は、2年前のサークル教材:Ending 50 years of failure in Cuba から歴史への理解を深めた際と同様、ネイティブ記者だから書ける視点・英語表現を学びながら、情報を掘り下げて、討議することが出来て、実に有意義であった。  

南井克之

We read an article reporting on what had motivated young Fidel Castro to fight on for many years, how he, as a revolutionary, came to acquire the reign of power at young age and why he finally decided to declare a communist country despite the geographical closeness to the U.S. The answer for all the questions is that he found outrageous the policies and behaviors of the existing pro-American regime and the U.S. behind it. As it is well known, U.S oil embargo which had lasted for 50 years stunted Cuban growth. His motivation of rebellion at the beginning, therefore, was anti-colonialism and it was not a planned communist revolution. The article, though naturally reporting on the unacceptable or dark side of what he did in his career, concludes that his legacy will endure despite overwhelming odds or many ambiguities of his life. We feel inclined to support this conclusion of the article when we know that many political leaders around the world attended the memorial ceremony and bid him farewell.

 Katsuyuki Minamii