お知らせ
6月(第162回)水彩スケッチ会例会
五十嵐吉彦先生(S38年経卒)のご指導の下、新たに従来スケッチ会の生徒であった佐藤久美子准講師(S58年文卒)も加わり、会員それぞれのレベルに応じた指導が、受けられるようになりました。 鉛筆やペンの線と紙の白さを生かした …
お知らせ:6月27日(水)~29日(金)丸の内キャンパスの同窓会利用の件
2018年6月22日 お知らせ
ご連絡 東京丸の内キャンパスは学院行事開催に伴い、6月27日(水)~29日(金)の3日間、 学生及び同窓生は終日入室不可となります。 従いまして、同窓会事務局員もこの3日間は不在となります。 ご不便をおかけいたします …
東京支部学年会 40年会 明治神宮御苑の花菖蒲とカンボジア料理の会報告
KG40会の”ぶらり”シリーズ第2弾は6月7日参加者20名『明治神宮御苑の花菖蒲とカンボジア料理』。前日の雨と打って変わって気持ちのいい太陽に恵まれ、南参道から「永遠の杜」に入ると爽やかな風が吹き、見頃の菖蒲田へ向かい …
KG東京同窓49年会 : 高尾山散策よりも「うかい亭」でグルメ堪能を重視しました!!
KG・東京同窓49年会「高尾山散策とグルメ堪能」 もうすでに夏か?という陽気になってきました!! 4年前のフェスタ終了後発足した「KG・東京同窓49年会」・・この4月から、新体制で運営を引き継ぎました。その第一弾として、 …
KG44年会 5月例会 府中界隈散策
~ふるさと歴史館 大國魂神社参拝 サントリー工場見学 ダービー観戦~5月27日 京王線府中駅に17名が集いました。今日は女性が1人と少し寂しかったです。ふるさと府中歴史館見学は、5世紀の土器や …
210回TWC「緑豊かな稲城 ~ 芝映える府中競馬場へのお誘い」・・写真を掲載しました!!
2018年6月1日 お知らせ東京ウォーキングサークル
<東京ウォーキングサークル(TWC)> TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽 …
5月例会「ターナー」風景の詩
5月は新宿の損保美術館で開会中の「ターナー 風景の詩」を11人で鑑賞しました。風景画に特化した展示会。イギリスを代表する画家の作品展、国内初登場も沢山ありました。内容は主催者のHPからの引用を参照願います。 イギリスを代 …
2018年5月例会 パソコンを楽しむ会 活動報告
2018年5月例会 パソコンを楽しむ会 活動報告 開催日時: 5月9日(水)、10:30~12:50 講 師: 相川美雪会員 出 席 者: 15名 課 題 : WORDの基本操作と文書作成テクニック」 内 容: …
6月20日(水):三日月会6月度例会のご報告
三日月会6月例会は、日本気象協会の田家康氏をお招きして、「歴史を動かす影の主役は気象だった」と題し、気象にまつわるエピソードを歴史上の出来事と関連づけて 時代を追い、9つのエピソードを紹介していただきました。初めて、 …
2018年5月例会 パソコンを楽しむ会 活動報告
2018年5月22日 お知らせ
2018年5月例会 パソコンを楽しむ会 活動報告 開催日時: 5月9日(水)、10:30~12:50 講 師: 相川美雪会員 出 席 者: 15名 課 題 : WORDの基本操作と文書作成テクニック」 内 容: 1 …